--.
--.
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カレンダー
プロフィール
Author:けろ
いくつになったの
カテゴリ
プチ月別アーカイブ
メールフォーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]() |
2011.
05.
31
![]() 旅行最終日。 朝一番にやって来たのは軽井沢タリアセン。 ここで午前中のお散歩を楽しみましょう。 ![]() 湖畔に建つ洋館がステキです。 ![]() 塩沢湖の周りをぐるっと一周。 ![]() ![]() まだ少しだけ桜の花が残ってたり。 ![]() 早い時間で人も少なく、ほぼ貸し切り状態。 もなはテンション高めです。 ![]() 薔薇の咲く時期はもうちょっと後だけど 一応、記念にパチリ。 ![]() タリアセンを歩いた後は旧軽井沢へ移動し 旧軽銀座でお買い物。 美味しそうな物がたくさんあって目移りしちゃう。 あっち覗いたり、こっち覗いたりしながら 両手一杯にお土産を買ってしまいました。 買い物が終了し、駐車場に戻って車を出した途端に 雨がポツポツと。 外を歩き回る予定は全て終わった後なので、よかった。 ![]() 大型スーパーツルヤでまたまた食料品の買い物。 信州産の新鮮な野菜や、 お土産になりそうな物もたくさん売ってて楽しかった♪ ![]() ![]() 最終日のランチはen bocaにて。 予約必須とのこと。 店内の2席がわんこOKなので 雨が降っても心配いりません。 ![]() 自家製スモークの盛り合わせ。 ![]() スペアリブ。 ![]() 窯焼きピッツァ。 れんこん(バジルソース・松の実)と、 自家製プロシュート(ルッコラ・パルミジャーノ)のハーフ&ハーフ。 これは美味しい。 すごく美味しい。 他で食べたことのない個性的なピザ。 思い出したらまた食べたくなっちゃった。 あとこちらのお店、空いたお皿を下げるタイミングと 次の料理、食後のコーヒーが出てくるタイミングが これ以上無いってくらい完璧でした。 軽井沢に行ったらまた寄りたいな~。 ![]() 旅行3日目ともなると疲れて機嫌悪くなって 騒いだりしちゃうだろうか?と心配だったけど、 意外にも食事中おりこうに待ってられたもな。 さて、今回の旅で予定してたプランは全てコンプリートいたしました。 帰り道は高速スイスイ走って2時間かからず東京に到着。 もなと一緒に行きたかった飛騨高山と、軽井沢。 予想以上に楽しかったなあ^^ もなを連れての旅行は、いかに夜ぐっすり眠れるかが (2日目以降)楽しい旅になるか否かの決め手だなと思いました。 今回は2泊ともホテル泊だったため 静かな環境でゆっくり眠れて体力回復できたのでよかった。 もなも回を重ねるごとに旅行に慣れてくれて 最初の頃に比べたらずいぶんヒトもわんこも ストレスや疲れの無い、楽しむばかりの旅行ができるようになりました^^ 次の旅行も(未定ですが)楽しみだぞーっと♪ これで春の旅行記、レポート終了です。 読んでいただきありがとうございました。 スポンサーサイト
| HOME |
|